toggle
2017-10-27

鮭の孵化場で卵の盗難

鮭孵化場で鮭の腹を裂き卵を盗難のニュース。

函館、八雲町でも被害にあっているそう。

孵化場では遡上した鮭から卵を取り出し受精させて稚魚を放流し、将来の漁業の活性化を担う重要な作業を行っている。

その重要な役割に必要な卵を盗難とは、許しがたい。

年々、鮭の水揚げも減ってきている中、いくらが高騰するのは事実。

だからと言って、目先の利益で将来の漁業活性化に横やりを入れる行為は、許されることではありません。

 

そもそも、盗難した卵は、どうするのでしょうか?

イクラにするの?

産卵を間近に控えた卵は、皮が固い。

味はともかく、皮が固いので口の中でコロコロと転がる。

ピンポン玉と呼ばれるくらいの品物。

安いからと言って、すしネタにもならないでしょう。

もしかしたら、硬い皮を薬品加工しする技術があるのかな?

 

 

 

親魚にしても、遡上したものは、餌を食べず、栄養は卵にという具合。

海遊中は、餌の影響で赤かった身も色素が抜けて白くなっている。

河底の砂や石で魚体も傷つき身はボロボロ。

切り身には、向かず、高度な技術で鮭フレークなどの原料となる。

魚価も高騰しているとはいえ、丸ごと盗難するには都合が悪いか・・・。

 

警察には、事件にかかわるすべての真相を究明してもらいたいものです。

 

 

思うところを書いたけど

「食べてもおいしくない」というところにだけ反応しないで下さい。

盗難行為そのものを強く批判しています。

 

 

関連記事
error: Content is protected !!