イカの記事一覧

スルメイカ不漁

今年のスルメイカ漁は、昨年を上回るが低水準なことにかわりなし。

毎年研究者による漁獲予想が発表されるが、今年もスルメイカでは苦労しそうです。

「スルメイカ不漁」の続きを読む »

2017年06月01日(木)|イカ, 店長のつぶやき

北海道 真いかが、大不漁

20150908-dsc_7364

新聞記事にもなっているので、水産業界の方でなくても知っている方が多いと思うが、

今年は、真イカが不漁です。

函館や近郊の水産会社では、イカ製品を扱っているところが多いので、その影響は深刻。

「北海道 真いかが、大不漁」の続きを読む »

2016年12月12日(月)|イカ, うんちく・豆知識・方言

いかめし屋のまかない裏レシピ まぜめしの素

20160712-DSC_0537

北海道函館本線 森駅から発祥のいかめし。

そんな、いかめし発祥の地から新しいいかめしのご提案。

これまでは、食べ方の一つとして炊き込みを紹介していましたが今回は違います。

いかめしのおいしさをそのままに丼ごはん用として試作を重ねていた商品です。

「いかめし屋のまかない裏レシピ まぜめしの素」の続きを読む »

2016年08月02日(火)|イカ, 郷土料理・松前漬・塩辛

まるごと いかめし焼きカレー アレンジレシピ

いかめし焼きカレー イカ飯カレー

 

先日、テレビで北海道物産展の話題が取り上げられていました。

北海道物産展といえば、「いかめし」は欠かせませんね。

今回はひと手間かけて丸ごと、いかめし焼きカレーを作ってみました。

「まるごと いかめし焼きカレー アレンジレシピ」の続きを読む »

2016年06月02日(木)|イカ, レシピ、食べ方

いかリングを使って電子レンジでから揚げ! 

いかりんぐ から揚げ 日清 揚げないから揚げ粉

試食を兼ねてイカリングのから揚げを作ってみました。

イカの天ぷらやから揚げは好きなのですが、怖いですよね。

爆発による油はね。

いかを油で揚げる際には、勇者になるアイテムが必要になります。

「いかリングを使って電子レンジでから揚げ! 」の続きを読む »

2016年02月26日(金)|イカ, レシピ、食べ方

函館市国際水産・海洋総合研究センターで泳ぐイカを見てきた

20150730-DSC_4627

昨年に引き続き「函館市国際水産・海洋総合研究センター」を見学。

目的は、泳ぐイカの観察です。

容量300トンという道内最大級の水槽でイカの観察が行われており自由に見学が出来ます。

「函館市国際水産・海洋総合研究センターで泳ぐイカを見てきた」の続きを読む »

2015年07月30日(木)|ORETABI, イカ

いかめしレシピ 後のせするいかめし 北海道 森のいか飯とは名のれない訳あり品

ikamesi025

函館本線 森駅の駅弁でお馴染み いかめし。

森のいかめし屋が、傷物のイカを使って作る訳ありいかめし。

訳ありいかめしといっても、ご飯が入っていないのでイカメシとは名のれない訳あり品

いかの片想いで紹介

160gから200gへと、ちょっぴり増量してお買い得感がアップ。

色々な食べ方があるでしょうが、

一番簡単な後のせするいかめしでお召し上がりください。

「いかめしレシピ 後のせするいかめし 北海道 森のいか飯とは名のれない訳あり品」の続きを読む »

2015年05月06日(水)|イカ, レシピ、食べ方

1 2 3 … 5 次へ »

最近の投稿

  • MAGMOD マグモッド マググリップ,とマグスフィア 購入 
  • Godox Xpro 画面保護フィルム
  • 松前町 松前藩屋敷に行ってきた
  • 大沼ハロウィンナイト 仮装コンテスト2018
  • バンガード VANGUARD ALTA SKY 45D 購入
  • ジャム用冷凍プルーンの販売
  • 不作
  • 第16回YOSAKOIソーラン道南大会 2018 
  • 道の駅 つど~る・プラザ・さわら 限定デザート
  • 木古内 道の駅でプロレス観戦

カテゴリー

  • うんちく・豆知識・方言
  • レシピ、食べ方
  • 郷土料理・松前漬・塩辛
  • メディア
  • 北海道・森町・イベント
  • 乾物・珍味
  • ほたて
  • 鮭
  • イカ
  • 干物・調理魚・魚卵
  • カニ
  • 昆布
  • 果実野菜
  • 菓子スイーツ
  • 愛犬のおやつ
  • 店長のつぶやき
  • OREMONO
  • ORETABI
  • カメラ
  • 自転車、登山、アウトドア

人気の記事

  • ほたての下処理と保存方法 ほたての下処理と保存方法...
  • ベビーホタテ貝の下処理と保存方法 ベビーホタテ貝の下処理と保存方法...
  • ほたての雄雌の見分け方とその味の違い ほたての雄雌の見分け方とその味の違い...
  • いか一夜干しをフライパンで焼いてみた  いか一夜干しをフライパンで焼いてみた ...
  • BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。 BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。...
  • ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝 ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝...
  • ゴッコ汁を作ってみた 旬!ホテイウオ ゴッコ汁を作ってみた 旬!ホテイウオ...
  • 鮭ハラスとは? はらすで作った鮭とば 鮭ハラスとは? はらすで作った鮭とば...
  • ホッケ開き 焼き方 身から?皮から? ホッケ開き 焼き方 身から?皮から?...
  • イカゴロ焼き 新鮮なイカだからできる逸品 イカゴロ焼き 新鮮なイカだからできる逸品...

まとめ

  • いかめし まとめ
  • かぼちゃ まとめ
  • ホタテ貝 まとめ
  • 森町さくら祭り
  • 森町四季イベントカレンダー
@hokkeku1001 からのツイート
マウスコンピューター/G-Tune

oremeshi oremono oretabi いか いかめし うらごしかぼちゃ かぼちゃ ほたて イベント カボチャ カメラ カメラ機材 バック レシピ レース 七福堂 乗物撮影 函館 動物撮影 北海道あるある 北海道うんちく 北海道森町 和菓子 噴火湾 塩辛・松前漬け 大沼 大沼公園 昆布 森町 森町桜まつり 犬のおやつ 珍味 登山 祭り 自転車 観光 豆知識 車 酒 鉄道写真 風景撮影 馬 騒乱桜 鮭 鮭とば

WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.

  1. 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ
  2. イカの記事一覧

新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ

鮭とば、いかめし、ほたて等北海道から通販で産直お取り寄せ
  • トップ
  • レシピ、食べ方
  • お問い合わせ
  • twitter
  • facebook
Copyright ©2019 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ