大沼の記事一覧

大沼公園散歩 睡蓮(すいれん)が楽しめる

大沼公園 睡蓮(すいれん)

7月中旬の大沼国定公園。

湖面には、睡蓮(すいれん)が咲いています。

「大沼公園散歩 睡蓮(すいれん)が楽しめる」の続きを読む »

2016年07月15日(金)|ORETABI, カメラ

11月の大沼国定公園 紅葉。 自転車でカメラ散歩、撮り鉄!

20151101-DSC_3238-Edit

11月の休日。

転倒以来、乗る機会のなかった自転車を積んで大沼国定公園へ出かけました。

自転車で湖畔を周り、紅葉をカメラに収めようと企んでいたのですが・・・・。

「11月の大沼国定公園 紅葉。 自転車でカメラ散歩、撮り鉄!」の続きを読む »

2015年11月05日(木)|ORETABI, カメラ, 自転車、登山、アウトドア

大沼ハロウィンナイト 仮装コンテスト 2015

大沼ハロウィンナイト コスプレ仮装コンテスト

 

2015年10/23(金)・24(土)・25(日)

大沼公園広場で大沼ハロウィンナイトが開催されました。

数百個もの闇夜に浮かぶジャック・オ・ランタンが、気分を盛り上げます。

最終日には、ハロウィン仮装コンテストが開催され楽しいイベントとなりました。

「大沼ハロウィンナイト 仮装コンテスト 2015」の続きを読む »

2015年10月28日(水)|ORETABI, 北海道・森町・イベント

GREAT EARTH グレートアース 函館大沼ライド 2015 100k完走

函館大沼ライド2015.9.13

北海道大沼公園をスタートし駒ケ岳を1周するサイクルイベント

函館大沼ライドに参加しました。

地元、開催とあってとても楽しみにしていたイベントです。

「GREAT EARTH グレートアース 函館大沼ライド 2015 100k完走」の続きを読む »

2015年09月15日(火)|北海道・森町・イベント, 店長のつぶやき, 自転車、登山、アウトドア

登山解禁 駒ケ岳を登ってきた 

登山解禁 駒ケ岳登山 森町

2015年6月6日 駒ヶ岳登山

北海道 駒ケ岳は、噴火警戒レベル1の活火山。

火口の現地調査を実施し、昨年と大きな変化ないと言うことで今年も6月1日に登山解禁となりました。

駒ヶ岳登山ルートは、昨年同様 赤井川登山道のみ 最終地点「馬ノ背」までです

「登山解禁 駒ケ岳を登ってきた 」の続きを読む »

2015年06月07日(日)|ORETABI, 北海道・森町・イベント, 自転車、登山、アウトドア

春の大沼公園 水芭蕉の群生

駒ケ岳と大沼

駒ケ岳の雪もだいぶ解けてきました。

春めいてきた大沼公園 4月中旬の風景を紹介します。

「春の大沼公園 水芭蕉の群生」の続きを読む »

2015年04月19日(日)|ORETABI

自転車のタイヤ交換 大沼牛ステーキを食う!

 

rk001

とある土曜日の夜

仕事を終え、ご飯を食べる時間も惜しみ

昼間に届いた自転車のタイヤを交換しました。

明日は、新しいタイヤのテストを兼ね大沼公園をポタリング。

「自転車のタイヤ交換 大沼牛ステーキを食う!」の続きを読む »

2015年03月31日(火)|OREMONO, ORETABI, うんちく・豆知識・方言, 自転車、登山、アウトドア

« 前へ 1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • 森町桜まつり2018 イベントスケジュール
  • 旧函館区公会堂 レンタルドレスがおススメ
  • 食感が楽しい!数の子入り松前漬け
  • SIGMA USB DOCK シグマUSBドッグ購入
  • 練習の成果をお母さんにお披露目
  • 鮭とば 原料がね・・・
  • 今年は雪が凄いね。ママさんダンプ
  • ZIPPOハンディウォーマーは優れもの
  • 函館駅前のイルミネーション
  • かぼちゃ入りお汁粉 うらごし有機かぼちゃ

カテゴリー

  • うんちく・豆知識・方言
  • レシピ、食べ方
  • 郷土料理・松前漬・塩辛
  • メディア
  • 北海道・森町・イベント
  • 乾物・珍味
  • ほたて
  • 鮭
  • イカ
  • 干物・調理魚・魚卵
  • カニ
  • 昆布
  • 果実野菜
  • 菓子スイーツ
  • 愛犬のおやつ
  • 店長のつぶやき
  • OREMONO
  • ORETABI
  • カメラ
  • 自転車、登山、アウトドア

人気の記事

  • ベビーホタテ貝の下処理と保存方法 ベビーホタテ貝の下処理と保存方法...
  • ほたての下処理と保存方法 ほたての下処理と保存方法...
  • BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。 BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。...
  • ほたての雄雌の見分け方とその味の違い ほたての雄雌の見分け方とその味の違い...
  • ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝 ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝...
  • ほっけ開き フライパンを使って焼いてみた。 ほっけ開き フライパンを使って焼いてみた...
  • 全力妄想で登山と一眼レフカメラについて考えた 全力妄想で登山と一眼レフカメラについて考...
  • カメラレンズ SIGMA シグマ 70-200 F2.8 を選んだ4つの理由 カメラレンズ SIGMA シグマ 70-...
  • 函館山 登山 歩いて登って見た景色 10月 函館山 登山 歩いて登って見た景色 10...
  • ホタテ貝 殻のはずし方 ホタテ貝 殻のはずし方...

まとめ

  • いかめし まとめ
  • かぼちゃ まとめ
  • ホタテ貝 まとめ
  • 森町さくら祭り
  • 森町四季イベントカレンダー
@hokkeku1001 からのツイート
マウスコンピューター/G-Tune

oremeshi oremono oretabi いか いかめし うらごしかぼちゃ かぼちゃ ほたて イベント カボチャ カメラ カメラ機材 バック レシピ レース 七福堂 乗物撮影 函館 動物撮影 北海道あるある 北海道うんちく 北海道森町 和菓子 噴火湾 塩辛・松前漬け 大沼 昆布 森町 森町桜まつり 物撮り 犬のおやつ 珍味 登山 祭り 自転車 観光 豆知識 車 酒 鉄道写真 風景撮影 馬 騒乱桜 鮭 鮭とば

WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.

  1. 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ
  2. 大沼の記事一覧

新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ

鮭とば、いかめし、ほたて等北海道から通販で産直お取り寄せ
  • トップ
  • レシピ、食べ方
  • お問い合わせ
  • twitter
  • facebook
Copyright ©2018 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ