北海道森町産の新じゃが!
地元産のジャガイモを使ってスペイン風オムレツ(スパニッシュ・オムレツ)を作ってみました。
早速!鋳造フライパンの出番だ。
ジャガイモ、たまごレシピ
「男の料理は、形から入る」
愛用のフライパンは、20年前に購入したものです。
特別高価なものではありません。
3,000円位の普通のフライパンです。
こだわりは、「鉄製」ということ。
北京鍋は、炒めるはもちろん、揚げ、茹でなんにでも使え重宝する。
鍋を振り、炒飯を豪快に炒める時の気持ち良さには、喜びすら感じるが、作った跡のコンロ周り散らかり具合に怒りを覚える奥さま方も少なくはないことでしょう。
料理の美味しさと、綺麗な仕事をするにはそれなりに時間と経験が必要なので優しい目で見守ってあげてください。
以前は「とうきみ」、「きみ」と呼んでいましたが、これは方言らしい。
地域によっては、更に色々な呼び名がありますが、呼び名だけではなく、茹で方にも色々な方法があります。
北海道森町は、北海道でも有数のカボチャの産地です。
生産者 みよい農園が、独創的な有機栽培で育てたカボチャは常識を超える糖度を誇る。
某百貨店では、6,000円ものカボチャらしからぬ価格ながら、即完売というから驚きだ。