-
2016年05月16日
もりまち桜まつり 夜桜を楽しむ
北海道森町 函館近郊のお花見・桜スポット 青葉ヶ丘公園を会場として、もり桜まつりが行われます。 ライトアップされた会場の...
-
2016年05月16日
もりまち桜まつり ばん馬競技大会 2016 場外編
もりまち桜まつり 最終イベント ばん馬競技大会。 レース以外の風景。...
-
2016年05月16日
もりまち桜まつり ばん馬競技大会 2016 激走編
もりまち桜祭りの最終日イベント ばん馬競技大会。 森町では、年1度のイベントになります。 小さなポニーから...
-
2016年05月15日
もりまち桜まつり 最終日 ばん馬競技大会 2016
森町桜まつり 2016 もりまちさくら祭り最終日となる15日に、恒例のばん馬競技大会が行われました。 昨年に引き続き、今年も観戦してき...
-
2016年05月09日
もり桜まつり 島谷ひとみ歌謡ショー 2016.5.8
2016/05/08 もりまち桜まつりは、本日も盛況。 風は強いけど天気が良い。 なんといっても、歌謡ショーがある<この...
-
2016年05月06日
森町固有種の堀井緋桜(ほりいひざくら)
森町道の駅 YOU・遊・もりの裏手にあるオニウシ公園。 オニウシとは、アイヌ語で「木の多く茂っているところ」という意味。...
-
2016年05月02日
函館近郊の花見桜スポット 森町オニウシ公園
もりまち桜まつりの会場、青葉ヶ丘公園から歩いて数分、オニウシ公園にきました。 ここも桜が満開となっております。 写真は、...
-
2016年05月02日
函館近郊の花見桜スポット 森町青葉ヶ丘公園のサクラ
森町(もりまち)青葉ヶ丘公園は、桜の名所。 函館五稜郭公園のような賑わいはありませんが、ここでしか見ることができない森町固有種があった...
-
2016年05月01日
函館お花見スポット 五稜郭公園の夕桜(さくら)
函館の桜スポットといえば、五稜郭。 実は、五稜郭で桜を見るのはこれが初めて。 だって、人混みが苦手なんだもん。 北斗市の桜スポットを見...
-
2016年05月01日
函館近郊の花見桜スポット 北斗市桜回廊 法亀寺の枝垂サクラ
函館近郊の桜巡りをしてきました。 北海道新幹線 新函館北斗駅で注目の北斗市にある桜スポット。 桜回廊と名づけられた名所です。 &nbs...
-
2016年04月27日
北海道新幹線 撮影スポット 木古内
お気軽、北海道新幹線H5系撮影ポイントを紹介します。 何故、お気軽かというと、撮影スポットが作られているからです。 ここ...
-
2016年04月26日
北海道新幹線 撮影スポット 知内町
お気軽、北海道新幹線H5系撮影スポットを紹介します。 何故、お気軽かというと、撮影スポットとして展望台があるからです。 ここに来れば、...
-
2016年04月25日
妄想で満開 松前町の桜と松前城を見てきた
松前町の桜を見てきました。 松前城をバックに桜を撮ってみたかったのです。 この日は、早咲きの桜は咲いてるものの、ほとんどがつぼみの状態...
-
2016年04月18日
大沼公園 水芭蕉の群生観賞
海上自衛隊試験艦あすか見学の帰りに立ち寄った大沼国定公園。 今年も水芭蕉が、咲いてました。...
oretabi