-
2023年04月05日
森町桜まつり 2023 イベントスケジュール
今年は開花が早そうな話がちらほらとマスク無でお花見できるだろうから、桜の下でジンギスカン食べたり賑わいそう。...
-
2022年08月26日
北海道郷土菓子 べこ餅(べこもち)
北海道の郷土菓子「べこもち」「べこ餅」。端午の節句の際に食べるお菓子。子供の頃は、母親が作ってくれてよく食べていました。作る過程が、粘...
-
2022年06月20日
北海道森町と静岡県森町 ふるさと銘菓
北海道森町(もりまち)と静岡県森町は昭和43年に友好町の協定を結び交流を図っております。両町の友好を象徴する菓子をつくりたいと’考える...
-
2022年04月14日
もりまち 桜まつり 2022
2022年は、もりまち桜祭りが開催されます。2020年、2021年は中止だったので久々ですね。人気の歌謡ショーと花火は行われず規模を縮...
-
2022年03月15日
森町の駅 切手で販売
森町の駅舎の写真が切手シートで販売されました。廃止が予定されている駅を含めて10ヶ所の駅舎。詳しくはないけど、すでに廃止されたものを含...
-
2021年07月01日
森町で乗馬体験 サニーズステーブル
駒ヶ岳の麓でホーストレッキング体験してみたいと思いませんか。手綱を引いてもらうのではなく、本格的な乗馬です。乗馬の楽しさはもちろんの事...
-
2021年02月09日
リアルなホタテ貝だと思ったら本物!?
北海道森町(もりまち)は、ホタテ貝の養殖が盛んです。日本各地はもちろん、海外にも出荷されております。地元、森町の産業を応援PRしようと...
-
2021年01月31日
北海道森町七福堂、きのした菓子舗にお邪魔してきた!
北海道森町(もりまち) 老舗菓子舗七福堂 きのした菓子舗にお邪魔してきました。この日の作業は、まんじゅうとお餅。少しだけ作業風景を紹介...
-
2021年01月24日
北海道森町(もりまち)地熱発電所
北海道森町(もりまち)には、地熱発電所があります。北海道では唯一の地熱発電施設です。これまでの施設に加え2022年4月着工し23年度前...
-
2020年08月21日
登別マリンパークニクス
登別マリンパークニクスに行ってきました。かなり久々の水族館見学。...
-
2020年07月23日
ミニチュアライフ展~田中達也見立ての世界~
函館金森赤レンガ倉庫で開催中のミニチュアライフ展を見てきました。田中達也さんがつくるユニークなミニチュアの世界を約100点を展示。写真...
-
2020年04月08日
桜の季節の限定お菓子
コロナウィルスの影響で、もりまち桜祭りイベントが中止になりました。 公園の閉鎖まではしないので、桜を楽しむことはできますが、楽しみにし...
-
2020年02月04日
テレビで紹介されました 森町 七福堂 海扇羊羹(ようかん)
先日、テレビで紹介されました。 七福堂の海扇ようかん。 御覧の通り、ホタテの貝殻を器にした羊羹です。...
-
2020年01月14日
ポケモン羊羹(ようかん)が販売されました。
新聞で紹介されていましたが、老舗菓子舗 七福堂からポケモン羊羹(ようかん)が販売されています。 味は、昆布羊羹とミルク羊羹の2種類。...
北海道・森町・イベント