
ご近所のキャンプ場で現実逃避。
焚火の炎を見ているとなんだか癒されます。
この日もサイトは貸し切り状態で、聞こえるのは鳥のさえずりと車の走行音。
走行音?
そうなんですよ。
とてもきれいに整備された良いキャンプ場なのですが、立地が高速道路のすぐ横にあるという残念さ。
昼間は、それほど気になりませんが夜になると正直気になります。
あと、漁船のエンジン音(笑)
見晴らしがよく噴火湾が一望できます。
ご近所のキャンプ場で現実逃避。
焚火の炎を見ているとなんだか癒されます。
この日もサイトは貸し切り状態で、聞こえるのは鳥のさえずりと車の走行音。
走行音?
そうなんですよ。
とてもきれいに整備された良いキャンプ場なのですが、立地が高速道路のすぐ横にあるという残念さ。
昼間は、それほど気になりませんが夜になると正直気になります。
あと、漁船のエンジン音(笑)
見晴らしがよく噴火湾が一望できます。
鮭孵化場で鮭の腹を裂き卵を盗難のニュース。
函館、八雲町でも被害にあっているそう。
孵化場では遡上した鮭から卵を取り出し受精させて稚魚を放流し、将来の漁業の活性化を担う重要な作業を行っている。
その重要な役割に必要な卵を盗難とは、許しがたい。