-
2016年09月01日
台風が去って思ったこと
2016.8 台風が去った後の公園には、強風によって倒れた木が無残な姿になっていた。 根元から倒れているもの。 折れて倒れているもの。...
-
2016年08月23日
新函館北斗駅 おもてなしステージイベント
北海道新幹線開業に沸く新函館北斗駅。 とにかく今年はイベント続きです。 20180821 この日も、おもてなしステーションが開催中!...
-
2016年06月26日
カメラ初心者にお勧めする買ってよかった本。
最近、購入してよかったと思える本を紹介します。 独学でカメラを初めて1年半くらいかな? ネットと本で勉強をする訳です。 ...
-
2016年06月23日
素ピザw 作ってみた
ピザを作ってみた。 生地をこねてちょっと本格的に でもね、チーズだけで他の具なしw シンプルなうどんが素うどんなら、これ...
-
2016年06月22日
これは便利!絶対やるべきカメラの設定 親指AF ニコン D7100
通称「親指AF」がすごく便利です。 シャッターボタンで行っていた仕事の一部を他のボタンに割り当てることで操作性が良くなります。 親指を...
-
2016年05月24日
大沼公園散歩 恵山はツツジが見ごろらしい
5月下旬 早朝の大沼湖畔散歩。 風がなく湖面が鏡のようになっていて駒ヶ岳が映っていました。 散歩といっても足は自転車。 ...
-
2016年05月21日
北海道産の鮭を無添加無着色で仕上げた鮭とばの話
無添加無着色の鮭とばができるまでには、色々な試行錯誤がありました。 今回は、そんなお話です。...
-
2016年04月23日
千歳鶴 北海道新幹線 H5プレミアムボトル 酒メモ
『千歳鶴 北海道新幹線 H5 プレミアムボトル』入手! 販売早々売り切れになったプレミアムボトルが、森町道の駅に入荷していたので購入し...
-
2016年04月23日
黄桜 花きざくら 酒メモ 物撮り
女性にも飲みやすいお酒って、大体がアルコール度数が控えめですぅ~と飲めるお酒。 これも、そんなお酒でした。 桜の季節にふ...
-
2016年04月20日
北海道新幹線開業に刺激されて 食べる新幹線
北海道森町の老舗菓子店 昆布最中本舗 七福堂 何気ない会話から職人魂に火が付いた。...
-
2016年04月15日
散歩して思うこと
湖畔を散歩。 車で走り去るのではく、徒歩や自転車でゆっくりと。 鳥の声が、聞こえるくらいのスピード。 そんな散歩をしていると気が付くこ...
-
2016年04月02日
トンビの交尾?
たぶんトンビの交尾。...
-
2016年03月01日
土鍋でパエリア作ってみた
5年程、マメに活躍していた土鍋が割れてしました。 この土鍋で最後に作った料理は、パエリア。 土鍋でパエリアを作ってみたけど、ハマグリ多...
-
2016年02月28日
こんなの作れない? その結果、できたものは・・・・・笑
「メーカーさんに、こんなの作れない?」 営業の方に、熱く語ってみた。...
店長のつぶやき