-
2016年11月16日
スーパームーン
スーパームーン撮ってみたよ。 今年こそ、背景を入れて月の大きさを・・・なんて思っていたけど やめました。 夜の一人撮影は怖いw...
-
2016年11月06日
大沼公園にコウノトリ
だいぶ寒くなってきた大沼公園。 渡り鳥も飛来してきているということでみてきましたよ。 今回は、船上からウォッチングです!...
-
2016年10月09日
カメラレンズ シグマ24-35mm f2 Art
ニコンD750用に、シグマ 24-35mm F2 DG HSM Artを購入したのは数か月前。 欲しかった焦点距離に当て...
-
2016年07月27日
競走馬 流し撮りのしょうもない話
また、あほなことを考えてます。 先日のJRA函館競馬場で、流し撮り。 これで、シャッタースピード80 もし、もっとスローシャッターで撮...
-
2016年06月26日
カメラ初心者にお勧めする買ってよかった本。
最近、購入してよかったと思える本を紹介します。 独学でカメラを初めて1年半くらいかな? ネットと本で勉強をする訳です。 ...
-
2016年06月24日
シグマ SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art を選んだ理由。
カメラを始めた頃、50mm単焦点が良いという話をうのみにして購入。 腕はないけどレンズを替えれば何かが変わると思っていた...
-
2016年06月22日
これは便利!絶対やるべきカメラの設定 親指AF ニコン D7100
通称「親指AF」がすごく便利です。 シャッターボタンで行っていた仕事の一部を他のボタンに割り当てることで操作性が良くなります。 親指を...
-
2016年06月16日
北海道 函館で流鏑馬 どさんこフェスタ 2016 番外編
2016.06.12 どさんこフェスタin函館 流鏑馬(やぶさめ)競技会 実は待機場の様子も面白いです。 競技中は、当然...
-
2016年06月14日
北海道 函館で流鏑馬 どさんこフェスタ 2016 後編
2016.06.12 どさんこフェスタin函館 流鏑馬(やぶさめ)競技会 前半は、突進してくる姿を楽しみました。 後半は...
-
2016年06月13日
北海道 函館で流鏑馬 どさんこフェスタ 2016 前編
2016.06.12 どさんこフェスタin函館 流鏑馬(やぶさめ)競技会 昨年に引き続き見てきました。 前回も感じたこと...
-
2016年05月31日
大沼国定公園 小沼をカメラ散歩
5月下旬の日曜日。 大沼国定公園を散歩してきました。 散歩中のワンコを発見。 以前にも散歩中のところを撮らせてもらったワ...
-
2016年05月25日
ベルギー産ビール ベルモルト 物撮りしてみた
セブンイレブンで激安ベルギー産ビール ベルモルトを購入。 価格につられて購入した口だが、これがなかなかの飲みごたえ感。 ...
-
2016年05月23日
Lightroom でフォーカスポイントを調べる方法
北海道限定販売 やきそば弁当 一番の特徴は、中華スープが付属している事。 そのスープを作るのに湯切りの湯を使うことでなんとも言えない風...
-
2016年05月14日
トラベルミニ三脚が気になる
満月がきれいだったので駒ヶ岳と一緒に撮影してみました。 夜間撮影に欠かせないのは三脚。 私が今使っているのはこれ!...
カメラ