oremonoの記事一覧

スイトル 掃除機用水洗いクリーナーヘッド 購入レビュー

シリウス スイトル 購入 レビュー

TVで紹介されたこともあるのでご存じの方も多いと思います。
掃除機用水洗いクリーナーヘッド スイトル。
先端から水を噴射しながら汚れを吸取るというものです。
本体に動力はなく掃除機を利用する仕組みです。

「スイトル 掃除機用水洗いクリーナーヘッド 購入レビュー」の続きを読む »

2020年08月07日(金)|OREMONO

バンガード VANGUARD ALTA SKY 45D 購入

バンガード VANGUARD ALTA SKY 45D 評価レビュー

以前から気になっていたバックタイプのカメラバック。

バンガード VANGUARD ALTA SKY 45Dの収納レポート。

「バンガード VANGUARD ALTA SKY 45D 購入」の続きを読む »

2018年10月17日(水)|OREMONO, カメラ

ZIPPOハンディウォーマーは優れもの

今年は雪が多い。

寒空のなか、野外へ出かけることも多いのですが、正直寒い。

知り合いが、使っていたハンディウォーマーが良さそうなので購入してみた。

「ZIPPOハンディウォーマーは優れもの」の続きを読む »

2018年02月07日(水)|OREMONO

カメラレンズ SIGMA シグマ 105mm F2.8 単焦点マクロレンズ

SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM シグマ 購入 評価 レビュー

商品撮影用の、望遠マクロレンズ。

焦点距離が長いですが、近寄れない時に便利。

例えば、炭火を使った焼き物や、油が飛び跳ねそうな炒めもの

熱や油、湯気など近づくとレンズがぁぁぁ~・・・・となりそうな撮影。

いざという時は、近寄れるマクロの強みも頼もしい。

シグマ 単焦点マクロ 105mm F2.8 EX DG OS HSM

「カメラレンズ SIGMA シグマ 105mm F2.8 単焦点マクロレンズ」の続きを読む »

2017年01月19日(木)|カメラ

カメラバック追加 KATA レポータバック 

KATA REPORT IT-30 PL プロ・ライト レポーター・バック カメラバック

カメラバックを新たに追加しました。

機材が多い時に使うカメラバックです。

KATA REPORT IT-30 PL

プロ・ライト レポーター・バック

「カメラバック追加 KATA レポータバック 」の続きを読む »

2016年12月25日(日)|OREMONO, カメラ

カメラレンズ シグマ24-35mm f2 Art

カメラレンズ シグマ24-35mm f2 Art

 

ニコンD750用に、シグマ 24-35mm F2 DG HSM Artを購入したのは数か月前。

欲しかった焦点距離に当てはまる明るいレンズ。

いつものことながら、かなり悩みに悩んで選びました。

「カメラレンズ シグマ24-35mm f2 Art」の続きを読む »

2016年10月09日(日)|OREMONO, カメラ

カメラ初心者にお勧めする買ってよかった本。

20160625-DSC_1538

 

最近、購入してよかったと思える本を紹介します。

独学でカメラを初めて1年半くらいかな?

ネットと本で勉強をする訳です。

ネットは、別に購入するわけではないので気にしませんが、本!

軽く内容をチェックして購入したものの、後に購入を後悔した本が数知れず。

そんな中で、これは良かったという本を紹介します。

「カメラ初心者にお勧めする買ってよかった本。」の続きを読む »

2016年06月26日(日)|OREMONO, カメラ, 店長のつぶやき

1 2 3 … 11 次へ »

最近の投稿

  • 北海道郷土料理 飯寿司
  • 森町 昆布最中本舗 七福堂 おはぎ
  • 黄金のかぼちゃ姉妹品 くりりんプレミアム 出荷開始
  • 登別マリンパークニクス
  • スイトル 掃除機用水洗いクリーナーヘッド 購入レビュー
  • 北海道産帆立(ほたて)照り焼き
  • ミニチュアライフ展~田中達也見立ての世界~
  • いかめし屋のまぜめしの素
  • マシュマロプリン
  • 桜の季節の限定お菓子

カテゴリー

  • うんちく・豆知識・方言
  • レシピ、食べ方
  • 郷土料理・松前漬・塩辛
  • メディア
  • 北海道・森町・イベント
  • 乾物・珍味
  • ほたて
  • 鮭
  • イカ
  • 干物・調理魚・魚卵
  • 雲丹(うに)
  • カニ
  • 昆布
  • 果実野菜
  • 菓子スイーツ
  • 愛犬のおやつ
  • 店長のつぶやき
  • OREMONO
  • ORETABI
  • カメラ
  • 自転車、登山、アウトドア

人気の記事

  • ikahosi02 いか一夜干しをフライパンで焼いてみた ...
  • 帆立貝 ほたての雄雌の見分け方とその味の違い...
  • 松前漬け 松前漬けは調味料だ!松前漬けアレンジレシ...
  • hokkedochi ホッケ開き 焼き方 身から?皮から?...
  • ほたて貝柱  ほたての下処理と保存方法...
  • mama1 雪国で活躍!ママさんダンプ...
  • 鮭の皮を食べますか 鮭の皮をたべますか?...
  • sakeharasuhosi600 鮭ハラスとは? はらすで作った鮭とば...
  • 棒たら スケソウ 助宗 珍味 軟弱者は食うべからず 棒鱈(棒たら)の食...
  • hotate201501 BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。...

まとめ

  • いかめし まとめ
  • かぼちゃ まとめ
  • ホタテ貝 まとめ
  • 森町さくら祭り
  • 森町四季イベントカレンダー
@hokkeku1001 からのツイート
マウスコンピューター/G-Tune



  1. 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ
  2. oremonoの記事一覧

新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ

鮭とば、いかめし、ほたて等北海道から通販で産直お取り寄せ
  • トップ
  • レシピ、食べ方
  • お問い合わせ
  • twitter
  • facebook
Copyright ©2021 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ