検索結果:海洋
函館市国際水産・海洋総合研究センターで泳ぐイカを見てきた
昨年に引き続き「函館市国際水産・海洋総合研究センター」を見学。 目的は、泳ぐイカの観察です。 容量300トンという道内最大級の水槽でイカの観察が行われており自由に見学が出来ます。
鹿部町 道の駅 しかべ間歇泉公園限定販売の和風パイ菓子
北海道駒ヶ岳の麓 鹿部町「しかべ間歇泉公園」 先日、約12分程の間隔で吹き上げる間歇泉の写真を撮影。 鹿部 道の駅オープン前の平日ということもあり公園内は、人影もまばら。 天候がいまいちということを除けは、撮影には好条件 […]
函館観光 水槽を泳ぐイカと金森赤レンガ倉庫を見てきた
函館にあってもよさそうな施設といえば水族館。 水族館ではないが、容量300トンという道内最大の水槽で研究用のスルメイカ370匹の飼育展示されていると、以前紹介されていた施設に行ってきました。 「函館市国際水産・海洋総合研 […]
これは、人工イクラですか?
イクラといえば、塩味でしたが、今ではすっかり醤油漬けが主流となりました。 実際、食べやすいし価格も少しお手頃で、当店でも人気商品です。 時々お問い合わせをいただきます。 「これは、人工イクラで […]
鮭皮コラーゲン 鮭は捨てるところがない魚
鮭は捨てるところがないといいますが、本当にそう思います。 愛犬鮭皮ジャーキーは、鮭の皮でつくった愛犬の為のおやつです。 鮭好きの方は、皮が旨いとパリパリに焼いた鮭皮を好んで食べます。 そういえば、野生の熊も鮭の皮を好んで […]