自転車、登山、アウトドアの記事一覧

11月の大沼国定公園 紅葉。 自転車でカメラ散歩、撮り鉄!

20151101-DSC_3238-Edit

11月の休日。

転倒以来、乗る機会のなかった自転車を積んで大沼国定公園へ出かけました。

自転車で湖畔を周り、紅葉をカメラに収めようと企んでいたのですが・・・・。

「11月の大沼国定公園 紅葉。 自転車でカメラ散歩、撮り鉄!」の続きを読む »

2015年11月05日(木)|ORETABI, カメラ, 自転車、登山、アウトドア

海外通販 CRCでロードバイク用 サイクルウェア購入 その3

20151011-DSC_2191

先日、http://www.funkierbikeusa.com/ から届いたFunkier(ファンキアー)のウェア。

これにあわせて、ビブショーツも購入しました。

購入サイトは、http://www.chainreactioncycles.com です。

またしても、海外通販、個人輸入です。

注文から、一週間で届きました。

「海外通販 CRCでロードバイク用 サイクルウェア購入 その3」の続きを読む »

2015年10月13日(火)|OREMONO, 自転車、登山、アウトドア

CRCからMET ストラディバリウス購入 OGKと見た目を比較

20151011-DSC_2177

 

転倒で破損したヘルメット。

自転車もろとも宙に舞い、左後頭部から落下。

落下部分の擦り傷、一部は欠落。

もし、ヘルメットを被っていなかったらと思うとぞっとする。

愛用のヘルメットがこの有様なので、新調した。

「CRCからMET ストラディバリウス購入 OGKと見た目を比較」の続きを読む »

2015年10月12日(月)|OREMONO, 自転車、登山、アウトドア

バーテープが臭いのだが・・・。 二重巻きが原因か?

20150215-DSC_7449

 

自転車は、部屋で保管しています。

自転車を見ながら、酒を飲んだり出来る変態ぶり。

ある日、部屋の異臭が気になった。

強烈ではないが、未知の香り。

鼻をくんくんさせながら匂いの発生源を探ると・・・・・。

「バーテープが臭いのだが・・・。 二重巻きが原因か?」の続きを読む »

2015年10月11日(日)|自転車、登山、アウトドア

海外通販でロードバイク用 サイクルウェア購入 その2

Funkier(ファンキアー)サイクリングウエア 海外通販

 

今年、ロードバイクを始めて、これは必要だろうと散々迷って購入したサイクルウエア。

何故か、海外通販(個人輸入)という手段を選ぶ辺りが自分らしい。

海外通販でロードバイク用 サイクルウエア購入

それが、無残にも・・・・・

「海外通販でロードバイク用 サイクルウェア購入 その2」の続きを読む »

2015年10月02日(金)|OREMONO, 自転車、登山、アウトドア

ロードバイク ヘルメットに救われた。

kabutoロードバイクを乗る時には、ヘルメットが必要か?

そんな論議が、繰り返されているようです。

私は、かぶる派!

今日、その重要性を身をもって実感しました。

「ロードバイク ヘルメットに救われた。」の続きを読む »

2015年09月21日(月)|店長のつぶやき, 自転車、登山、アウトドア

GREAT EARTH グレートアース 函館大沼ライド 2015 100k完走

函館大沼ライド2015.9.13

北海道大沼公園をスタートし駒ケ岳を1周するサイクルイベント

函館大沼ライドに参加しました。

地元、開催とあってとても楽しみにしていたイベントです。

「GREAT EARTH グレートアース 函館大沼ライド 2015 100k完走」の続きを読む »

2015年09月15日(火)|北海道・森町・イベント, 店長のつぶやき, 自転車、登山、アウトドア

« 前へ 1 2 3 4 … 8 次へ »

最近の投稿

  • MAGMOD マグモッド マググリップ,とマグスフィア 購入 
  • Godox Xpro 画面保護フィルム
  • 松前町 松前藩屋敷に行ってきた
  • 大沼ハロウィンナイト 仮装コンテスト2018
  • バンガード VANGUARD ALTA SKY 45D 購入
  • ジャム用冷凍プルーンの販売
  • 不作
  • 第16回YOSAKOIソーラン道南大会 2018 
  • 道の駅 つど~る・プラザ・さわら 限定デザート
  • 木古内 道の駅でプロレス観戦

カテゴリー

  • うんちく・豆知識・方言
  • レシピ、食べ方
  • 郷土料理・松前漬・塩辛
  • メディア
  • 北海道・森町・イベント
  • 乾物・珍味
  • ほたて
  • 鮭
  • イカ
  • 干物・調理魚・魚卵
  • カニ
  • 昆布
  • 果実野菜
  • 菓子スイーツ
  • 愛犬のおやつ
  • 店長のつぶやき
  • OREMONO
  • ORETABI
  • カメラ
  • 自転車、登山、アウトドア

人気の記事

  • ほたての下処理と保存方法 ほたての下処理と保存方法...
  • ベビーホタテ貝の下処理と保存方法 ベビーホタテ貝の下処理と保存方法...
  • ほたての雄雌の見分け方とその味の違い ほたての雄雌の見分け方とその味の違い...
  • いか一夜干しをフライパンで焼いてみた  いか一夜干しをフライパンで焼いてみた ...
  • BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。 BBQ 貝殻付ホタテ貝の焼き方。...
  • ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝 ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝...
  • 鮭ハラスとは? はらすで作った鮭とば 鮭ハラスとは? はらすで作った鮭とば...
  • ゴッコ汁を作ってみた 旬!ホテイウオ ゴッコ汁を作ってみた 旬!ホテイウオ...
  • これは便利!絶対やるべきカメラの設定 親指AF ニコン D7100 これは便利!絶対やるべきカメラの設定 親...
  • イカゴロ焼き 新鮮なイカだからできる逸品 イカゴロ焼き 新鮮なイカだからできる逸品...

まとめ

  • いかめし まとめ
  • かぼちゃ まとめ
  • ホタテ貝 まとめ
  • 森町さくら祭り
  • 森町四季イベントカレンダー
@hokkeku1001 からのツイート
マウスコンピューター/G-Tune

oremeshi oremono oretabi いか いかめし うらごしかぼちゃ かぼちゃ ほたて イベント カボチャ カメラ カメラ機材 バック レシピ レース 七福堂 乗物撮影 函館 動物撮影 北海道あるある 北海道うんちく 北海道森町 和菓子 噴火湾 塩辛・松前漬け 大沼 大沼公園 昆布 森町 森町桜まつり 犬のおやつ 珍味 登山 祭り 自転車 観光 豆知識 車 酒 鉄道写真 風景撮影 馬 騒乱桜 鮭 鮭とば

WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.

  1. 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ
  2. 自転車、登山、アウトドアの記事一覧

新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ

鮭とば、いかめし、ほたて等北海道から通販で産直お取り寄せ
  • トップ
  • レシピ、食べ方
  • お問い合わせ
  • twitter
  • facebook
Copyright ©2019 新鮮産直ネット  お腹がすいたら更新するブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ