-
2015年12月22日
バスケットボールの試合をレンズ70-200 f2.8で撮影
バスケットボール少年団の試合を撮影してきました。 2回目の撮影となりますが、今回はこの日の為に用意した新レンズの試し撮りです。 コ...
-
2015年12月13日
SOREL(ソレル) 1964 PAC NYLON パックナイロン 評価レビュー
SOREL(ソレル) 1964 PAC NYLON パックナイロンを購入。 気になった事をまとめてみます。...
-
2015年11月29日
【GLIDER】グライダー ガルウィング跳ね上げメガネフレーム 評価レビュー
TPOに合わせて眼鏡を使い分けています。 TPOのTはTIME「時」、PはPLACE「場所」、OはOBJECTで「目的・対象」。 私の...
-
2015年11月20日
70-200が入る!シンクタンクフォト デジタルホルスター30 カメラバック 評価レビュー
メインのカメラバックは、CHROME NIKO(クローム ニコ)を愛用。 クロームニコは、使い勝手がよく気に入っているのですが、70-...
-
2015年11月11日
カメラレンズ SIGMA シグマ 70-200 F2.8 を選んだ4つの理由
商品撮影する為に、購入したカメラ。 興味の赴くままに、風景、動物、植物、乗り物、スポーツ、イベントと被写体がどんどんと増えていく。...
-
2015年10月13日
海外通販 CRCでロードバイク用 サイクルウェア購入 その3
先日、http://www.funkierbikeusa.com/ から届いたFunkier(ファンキアー)のウェア。 これにあわせて...
-
2015年10月12日
CRCからMET ストラディバリウス購入 OGKと見た目を比較
転倒で破損したヘルメット。 自転車もろとも宙に舞い、左後頭部から落下。 落下部分の擦り傷、一部は欠落。 もし、ヘルメット...
-
2015年10月02日
海外通販でロードバイク用 サイクルウェア購入 その2
今年、ロードバイクを始めて、これは必要だろうと散々迷って購入したサイクルウエア。 何故か、海外通販(個人輸入)という手段を選ぶ辺り...
-
2015年09月11日
SIGMA シグマにカメラレンズのピント調整を頼んでみた。
購入してから、もやっとした気持ちで使っていたレンズがありました。 これは、レンズのせいなのか、ただ単に腕前のせいなのか? 保障期間内と...
-
2015年08月22日
登山での膝痛対策!3個のグッツを使って膝の痛みを防ぐ
以前、調子良く頂上へ着いたものの下山時に膝が痛み出し苦行となったことがあります。 これは、本当につらい。 下山方法を工夫する、体を鍛え...
-
2015年08月17日
登山中、突然の豪雨。 カメラの持ち運びとカメラバックの検証
登山にカメラをもっていく方は、どうやって持ち運んでるの? そんな疑問を解決すべく、”全力妄想で登山とカメラについて考えた!”訳です。 ...
-
2015年08月12日
カメラレンズ SIGMA シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM を選んだ理
雄大な景色や立派な建築物に興奮しながらファインダーを覗くも、こじんまりとしか収まらなくがっかりした想いはありませんか? これが超広...
-
2015年08月10日
カメラレンズ SIGMA シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
便利な高倍率ズーム。 荷物は増やしたくないけど、あれもこれも撮影したい! そんな欲張りな希望をかなえてくれる欲張りレンズ...
-
2015年08月01日
カメラレンズ SIGMA シグマ 17-50mm EX DC OS HSM を選んだ理由
一眼レフカメラの利点は、レンズを交換できること。 状況にあわせてレンズを使い分け撮影するのも楽しみのひとつ。 そんな楽しみを増やすべく...
OREMONO