
2022年は、もりまち桜祭りが開催されます。
2020年、2021年は中止だったので久々ですね。
人気の歌謡ショーと花火は行われず規模を縮小して開催。
イベントは少ないですが、さくら祭り会場となる青葉ヶ丘公園、オニウシの公園では満開の桜が楽しめることでしょう。
2022年は、もりまち桜祭りが開催されます。
2020年、2021年は中止だったので久々ですね。
人気の歌謡ショーと花火は行われず規模を縮小して開催。
イベントは少ないですが、さくら祭り会場となる青葉ヶ丘公園、オニウシの公園では満開の桜が楽しめることでしょう。
森町(もりまち)は桜の名所で、毎年開催されるもり桜まつりは沢山の方で賑わいます。
前年ながら2021も昨年に引き続き開催の中止が告知されました。
公園自体は、解放されるのでコロナ感染対策の上、桜鑑賞に訪れていただきたいものです。
(ジンギスカンなどの飲食は不可)
コロナウィルスの影響で、もりまち桜祭りイベントが中止になりました。
公園の閉鎖まではしないので、桜を楽しむことはできますが、楽しみにしていた方には残念なお知らせです。
人命が第一です。
早く、終息することを願います。
桜祭り会場の近くに位置する和菓子店
七福堂では、毎年この時期になると桜菓子を販売しております。
店舗にお越しに頂けなくても、通信販売も行っておりますのでご利用いただければ幸いです。
もりまち 桜まつり 2019
開催スケジュール
4月27日(土)
もり桜まつり開始 オープニングセレモニー
かぼちゃ団子無料配布
砂原権現太鼓演奏会
松前神楽歌舞
森中学校吹奏楽演奏会
4月29日(月)
もりお花見コスプレ
4月30日(火)
もりお花見コスプレ
お花見お茶会
5月3日(金)
ジンギスカンカーニバル
5月4日(土)
桜スマイルロックフェス
キッザニア・キッチン料理体験
5月11日(土)
カラオケ採点バトルin MORI予選
5月12日(日)
森町馬桜会主催第13回ばん馬協議会
桜まつり歌謡ショー 川中美幸
カラオケ採点バトルin MORI準決勝・決勝
花火大会