先日、大沼国定公園で撮り鉄さんと話した際に、秘境駅の話題となりました。
「秘境駅!?」
すごく気になる
早速、行ってきました。
北海道森町にある姫川駅(無人駅)
姫川駅は知ってましたが、まさか「秘境駅」と呼ばれているとは驚き。
実際に、この場に来るのは初めて。
何度もいうけど
まさか、自宅から車で10分くらいのところに秘境があったとは驚きだ。
姫川駅までは、こんな道を通ります。
夜は、真っ暗でしょうね。
いかにも、秘境という感じで気分が盛り上がる。
もっと古びた駅舎かと思っていたらそうでもなかった。
当然のように、人気はない
姫川駅の立派な看板
駅舎の中・・・さすがに人はいない。
いたら、びっくりしたろうね
待合室の椅子の上には・・・
訪れた方々のメッセージがぎっしと刻まれている
小さな踏切
秘境駅には不釣り合いな、鮮明なアナウンス音声が流れる
来た!来た!
函館方面より一両編成の機動車。
本当なら、バックに駒ケ岳が見えるがこの日はあいにくの天候。
乗車、下車する者もおらず。
今度は、天気が良い時に来てみたいと思う。
天気が良いとこんな感じです。
バックに見える駒ケ岳
森のいかめし 食べたくなったら新鮮産直ネット