-
2013年09月02日
熊も大好きなどうもろこし
今年とうもろこしを販売していないのには訳があります。 その訳とは・・・・・ 熊...
-
2013年08月24日
森町物産ガイドブック
噴火湾に面し 駒ケ岳と桜 風情あふれる町 森町物産ガイドブック 森町の企業がどんなものを作っているのか紹介されています。 いかめし、ほ...
-
2013年08月07日
北海道産 生プルーン
プルーンといえば、ジャムやドライ製品を思い浮かべる方が多いと思います。 生プルーン産地以外の地域ではあまり店頭に並ぶ事がないので、知名...
-
2013年07月29日
ブルーベリーを練りこんだ白餡がうまい。 ブルベリー餡パイ
北海道森町産の完熟生ブルーベリーを紹介したら、やはりこれも紹介しなくては! 試食という名のおやつの時間だ。 和菓子職人が作るパイ菓子 ...
-
2013年07月26日
完熟生ブルーベリー 北海道 森町 収穫始まる 7月下旬販売
完熟生ブルーベリーを通販でお届け。 北海道産の朝もぎ生ブルーベリーを味わってください。 ブルーベリーが、目に良いということはご存知だと...
-
2013年06月16日
道の駅 森町物産センター 濃厚ソフトクリーム
車で旅行すると、主要道路沿いにある数々の道の駅。 休憩がてら立ち寄ると、買わずにいられないソフトクリーム。 道の駅があるたびに立ち寄り...
-
2013年06月12日
トマトに砂糖をかけますか?
フルーツトマトが人気ですが、私は、もっと甘いトマトを食べています。 どんなフルーツトマトよりも甘いです。 なぜなら、トマトに砂糖をかけ...
-
2013年06月06日
アスパラの栄養を効率よく摂取するには
アスパラといえば、ボイルしてマヨネーズをつけるのが一番好きな食べ方です。 シャキシャキ感よりもしなっとし感じの方が好きです。 ちょっと...
-
2013年06月05日
グリーンアスパラガスのベーコン巻
旬のアスパラ! 撮影の為、アスパラのベーコン巻を作りました。 アスパラって、ベーコンとの相性抜群ですよね。 写真は、シャッキとした歯ご...
-
2013年06月04日
朝もぎ グリーンアスパラ
北海道の初夏の旬といえば、アスパラだ! 写真は、我が家の庭の風景。 家庭菜園しているわけではなく、野生? どこからか種? とにかく毎年...
-
2013年03月24日
アイスプラント まるでクリスタル とっても不思議な野菜
アイスプラント 知ってますか? 以前、テレビで話題になった不思議な植物です。 学名(Mesembryanthemum crystall...
-
2013年03月23日
北海道森町 かぼちゃの産地 追熟の話
北海道森町はカボチャの産地。 ひとことで ”かぼちゃ” といっても実は種類が豊富。 みやこかぼちゃ くりりんかぼちゃ 坊ちゃんかぼちゃ...
-
2013年03月09日
トマトにベーコンを巻いて焼いてみた
焼きトマトが好きなのですが、今回はちょっと手を加えて 焼きトマトベーコン巻 ミディートマト(ミニトマト)にベーコンをまいて串をさします...
-
2013年03月03日
エコ栽培 温泉育ちのトマト 北海道森町
節電してますか? エコなエネルギーといえば、太陽光発電、風力発電、水力発電等がありますが、地熱を利用した方法もあるということはご存知で...
果実野菜