鮭とばハラスを焼いてみました。
鮭の腹の部分(ハラス)で作った鮭とば。
脂が非常にのっているところを厳選して調味乾燥しているので生っぽく、ハムの様な仕上がりです。
北海道を代表する海鮮珍味といえば、鮭冬葉(さけとば)は欠かせません。
これまでにも、色々な製品を手がけてきましたが、結局は、シンプルなものに落ち着きます。
本当であれば、皮がついていた方が良いと思っています。
ホタテ貝柱を手間と時間をかけて作る高級食材、ホタテ貝柱。
高級食材なだけに、お手軽な価格とは言いにくい。
それに比べ、ベビーホタテを乾燥させたものは、ちょっとお手軽。
北海道産のベビーホタテ貝を乾燥させた「干しほたて貝ベビー」
以前は、家庭でも作られていましたが、最近はそうでもないようです。
乾燥させることで、長期保存が可能になります。
が、時々お問い合わせをいただきます。
「カビがはえているのですが・・・」