Home › イカ › イカ刺しとイカソーメンの違い 2013-01-26 イカ刺しとイカソーメンの違い 函館観光の朝食といえば! イカ刺し、イカソーメンを楽しみにしている方が多いと思います。 とれたてのイカは、透明でコリコリ。 ところで、イカ刺しとイカソーメンの違い わかりますか? 細く切る、長めに切るとか見た目の問題もありますが、 一番の違いは、醤油をつけるか、つゆをつけるかです。 私の場合、鮮度の良いイカなら細めに切っでイカ刺しを楽しみます。 そういえば、寿司ならワサビですが、イカ刺しなら生姜ですが あなたはいかがですか? こんな記事も読まれています。 いかの鮮度保持 いかめし(市販品)を米と一緒に炊飯器で炊いてみた。 イカスミを飲んでみた 森町さくらまつり 11日は歌謡ショー いが~いが~ 旨い!朝いか イカ刺しを食べる さきいかは知っているけど、ソフトだるまいかって何? いかめしレシピ いかめしを油で揚げてみた。 いか飯inアメリカンドック!? イカゴロ焼き 新鮮なイカだからできる逸品 北海道 真いかが、大不漁 関連記事 完熟生プルーンでジャム作り 皆既月食 紅く染まる月をカメラで撮影してみた 北海道の節分では、落花生の他にもまくものがある 昆布羊羹 このトリッキーな食べ方がたまらない いかリングを使って電子レンジでから揚げ! いかの鮮度保持 北海道 ほたて釣り