-
2013年02月13日うんちく・豆知識・方言 / 鮭
時を忘れた秋サケ
鮭といえば、秋に獲れる北海道を代表する魚。 魚屋では、切り身がメインで魚体丸々の姿を見る機会は少なくなったと思 […]...
-
2013年02月12日
ワカサギ?シシャモ?
この魚の名前わかりますか? 画像だと分かりずらいですが10cm位の小さな魚です。 シシャモ? ワカサギ? 正解 […]...
-
2013年02月08日
鍋壊しと呼ばれる魚
鍋壊しと呼ばれる魚が存在する。 鍋壊し? そんなに凶暴なのか? それとも巨大なのか? ...
-
2013年02月05日
いかめし(市販品)を米と一緒に炊飯器で炊いてみた。
あまりにもバカバカしいのだが実験してみた。 市販のイカ飯と一緒にご飯を炊いたら ご飯も いかめしの味がして旨く […]...
-
2013年02月04日
ほたての販売
本日発送した活ほたて貝です。 12月に比べ大きくなっています。 今後、産卵期を迎える為に、徐々にホタテの卵が大 […]...
-
2013年02月03日
タラバ蟹をホットプレートで焼いて食べる
タラバ蟹の美味しい食べ方。 茹でたタラバ蟹ではなく、生のタラバ蟹の場合。 是非、やって欲しいオススメの食べ方で […]...
-
2013年02月01日
乾燥かぼちゃ 北海道産のカボチャで作ったおやつ
かぼちゃを乾燥させました。 フリーズドライ製法ではなく 風にあてて乾燥させたもの。 水やお湯でもどしてもいいで […]...
-
2013年01月31日
松前漬け バリエーション豊かな郷土料理
松前漬けといえば、北海道の郷土料理。 松前町が発祥の地で、もともとは塩漬けだったが […]...
-
2013年01月31日うんちく・豆知識・方言 / 鮭
鮭とばの食べ方
「鮭とばをいただいたのですが」 「鮭とばの食べ方がわかりません。」 まだまだ、知名度が少ないのか、鮭とばの食べ […]...
-
2013年01月30日
ほたての産地 北海道内浦湾 別名 噴火湾と呼ばれる訳
北海道 内浦湾は帆立(ほたて)の養殖が盛んです。 内浦湾は、別名 噴火湾と呼ばれています。...
-
2013年01月30日
ほたての雄雌の見分け方とその味の違い
ほたて貝には、性別があります。 画像の卵のところ ここが赤いのはメス 白いのはオスです。 ほたて貝は雌雄異体と […]...
-
2013年01月29日
保冷剤の有効利用
冷凍庫にありませんか? 「いつか使うかも!」 と捨てずにためて置いた保冷剤。 そんな保冷剤の有効利用する方法で […]...
-
2013年01月28日
北海道 ほたて釣り
釣といえば、針に餌をつけて(疑似餌もある)魚を捕獲するお馴染みのもの。 実は、ホタテも釣れると言うことをご存知 […]...
-
2013年01月26日
イカ刺しとイカソーメンの違い
函館観光の朝食といえば! イカ刺し、イカソーメンを楽しみにしている方が多いと思います。 とれたてのイカは、透明 […]...
うんちく・豆知識・方言