-
2016年06月01日
鮭とばハラスを焼いて食べる
鮭とばハラスを焼いてみました。 鮭の腹の部分(ハラス)で作った鮭とば。 脂が非常にのっているところを厳選して調味乾燥して...
-
2016年05月31日
大沼国定公園 小沼をカメラ散歩
5月下旬の日曜日。 大沼国定公園を散歩してきました。 散歩中のワンコを発見。 以前にも散歩中のところを撮らせてもらったワ...
-
2016年05月28日
函館開催 北海道日本ハムファイターズ 応援してきたよ
2016 函館で開催された日ハムvsロッテ戦 観戦してきました。 普段、野球を見ないので選手名など全くわかりませんが、他の方と一緒に盛...
-
2016年05月25日
ベルギー産ビール ベルモルト 物撮りしてみた
セブンイレブンで激安ベルギー産ビール ベルモルトを購入。 価格につられて購入した口だが、これがなかなかの飲みごたえ感。 ...
-
2016年05月24日
大沼公園散歩 恵山はツツジが見ごろらしい
5月下旬 早朝の大沼湖畔散歩。 風がなく湖面が鏡のようになっていて駒ヶ岳が映っていました。 散歩といっても足は自転車。 ...
-
2016年05月23日
Lightroom でフォーカスポイントを調べる方法
北海道限定販売 やきそば弁当 一番の特徴は、中華スープが付属している事。 そのスープを作るのに湯切りの湯を使うことでなんとも言えない風...
-
2016年05月20日
函館創業の老舗珈琲店 美鈴コーヒー
コーヒー豆を購入してきました。 最初は、豆で購入していたけど、最近は挽いたもの(粉タイプ)になりました。 特にこだわりはないけど、今回...
-
2016年05月16日
もりまち桜まつり 夜桜を楽しむ
北海道森町 函館近郊のお花見・桜スポット 青葉ヶ丘公園を会場として、もり桜まつりが行われます。 ライトアップされた会場の...
-
2016年05月16日
もりまち桜まつり ばん馬競技大会 2016 場外編
もりまち桜まつり 最終イベント ばん馬競技大会。 レース以外の風景。...
-
2016年05月16日
もりまち桜まつり ばん馬競技大会 2016 激走編
もりまち桜祭りの最終日イベント ばん馬競技大会。 森町では、年1度のイベントになります。 小さなポニーから...
-
2016年05月15日
もりまち桜まつり 最終日 ばん馬競技大会 2016
森町桜まつり 2016 もりまちさくら祭り最終日となる15日に、恒例のばん馬競技大会が行われました。 昨年に引き続き、今年も観戦してき...
-
2016年05月14日
トラベルミニ三脚が気になる
満月がきれいだったので駒ヶ岳と一緒に撮影してみました。 夜間撮影に欠かせないのは三脚。 私が今使っているのはこれ!...
-
2016年05月09日
もり桜まつり 島谷ひとみ歌謡ショー 2016.5.8
2016/05/08 もりまち桜まつりは、本日も盛況。 風は強いけど天気が良い。 なんといっても、歌謡ショーがある<この...
-
2016年05月06日
森町固有種の堀井緋桜(ほりいひざくら)
森町道の駅 YOU・遊・もりの裏手にあるオニウシ公園。 オニウシとは、アイヌ語で「木の多く茂っているところ」という意味。...