-
2017年01月09日
レターパックプラスで鮭トバ4袋を送る裏技!
いつも利用している方ならご存知ですよね。 当店から届く、分厚いレターパック。 随分長い事利用しておりますが、利用当初はこ...
-
2016年12月25日
カメラバック追加 KATA レポータバック
カメラバックを新たに追加しました。 機材が多い時に使うカメラバックです。 KATA REPORT IT-30 PL プロ・ライト レポ...
-
2016年12月12日
北海道 真いかが、大不漁
新聞記事にもなっているので、水産業界の方でなくても知っている方が多いと思うが、 今年は、真イカが不漁です。 函館や近郊の水産会社では、...
-
2016年12月03日
とってもヘルシーなタコしゃぶ!
知る人ぞ知る、美味しい海鮮しゃぶしゃぶといえば、タコしゃぶです。 タコの足を薄くスライスカットしたものをお湯の中で、しゃぶしゃぶと・・...
-
2016年11月30日
プロレス観戦 カメラで撮影してきた
グリーンピア大沼で開催されたプロレスが面白すぎたので、翌日もおかわりしてきました。 場所は、八雲町民センター。 カメラ持ってプロレス観...
-
2016年11月27日
プロレスを初観戦してきた! グリーンピア大沼編
函館グリーンピア大沼で、初プロレス観戦! やっぱりなぁ~! 絶対、面白いと思っていたんだよ。 ...
-
2016年11月21日
グルメな愛猫におススメ!無塩 鮭フレーク
珍しい鮭フレークの紹介。 無添加無着色というのは、そんなに珍しくはなくなってきたけど この鮭フレークは、塩すら使っていません。 原材料...
-
2016年11月16日
スーパームーン
スーパームーン撮ってみたよ。 今年こそ、背景を入れて月の大きさを・・・なんて思っていたけど やめました。 夜の一人撮影は怖いw...
-
2016年11月06日
大沼公園にコウノトリ
だいぶ寒くなってきた大沼公園。 渡り鳥も飛来してきているということでみてきましたよ。 今回は、船上からウォッチングです!...
-
2016年10月27日
北海道でブリの水揚げ
出世魚。 魚体によって名前が変わるという・・・ぶり>ブリ係長>ブリ課長>ブリ部長・・・しょうもな。 この辺ならフクラゲ>イナダ>ブリ。...
-
2016年10月26日
紅葉の鳥崎八景 10月の景色
森町の紅葉スポット鳥崎八景。 10月下旬。 色付いた鳥崎八景の様子を見てきました。...
-
2016年10月24日
大沼ハロウィン仮装コンテスト 2016
大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアップクルーズ最終日 青空が広がりました。...
-
2016年10月22日
大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアップクルーズ 2016
2016.10.21~23 大沼公園広場で大沼ハロウィンナイトが開催。 200個のジャックオーオーランタンとライトアップされた紅葉が楽...
-
2016年10月19日
大沼国定公園 10月中旬の紅葉
紅葉シーズンを迎え、観光客で賑わってきた大沼国定公園。 10月中旬の様子を撮影。...