-
2017年08月11日
夏の祭りINもり 2017
8月7,8日は、夏の祭りINもり。 大通り会場では2日間にわたりいろいろな催しが行われます。...
-
2017年08月11日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜で作る ヘルシーかぼちゃ寒天 離乳食にも
森町みよい農園本家 くりりん かぼちゃ うらごし南瓜ペーストで作る簡単デザートレシピ。 カボチャの甘さをそのまま生かした喉越しさわやか...
-
2017年07月26日
プロレス観戦してきた!
森町 グリーンピア大沼でプロレス観戦。 昨年、初めて観戦したプロレスが面白くて、この日を楽しみにしていました。...
-
2017年07月26日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜でつくる レーズン カボチャ・ヨーグルト サラダ
夏に出番が多いかぼちゃサラダです。 以前にも紹介したことがありますが、カボチャの固まりが、ゴロゴロとしているものではありません。 うら...
-
2017年07月14日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜で作る かぼちゃを飲んでみようか!
森町みよい農園本家 くりりん カボチャ うらごし有機かぼちゃならではのイチオシメニューはこれなんです。 飲むカボチャ。 カボチャミルク...
-
2017年07月11日
森三吉神社祭典 2017
森三吉神社祭典。 創祀(そうし)130年の記念大祭ということで、行事記録係の依頼がありました。 早い話がカメラマンとして参加。 &nb...
-
2017年07月05日
ART ラリー洞爺 2017 ラベンダーロング編
ART ラリー洞爺 2017 最終日 道の駅ニセコビュープラザ 11:00集合。 私のギャラリステージ ラストとなるラベンダーロング。...
-
2017年07月05日
ART ラリー洞爺 2017 シータングル編
ART ラリー洞爺 2017 最終日 ラリー観戦の朝は早い 天然温泉豊浦しおさい5:00集合!! 観戦者皆さんで車列をなして向かうのは...
-
2017年07月05日
ART ラリー洞爺 2017 サービスパーク編
ART ラリー洞爺 2017 ラリー観戦するには、チケットが必要。 それとギャラリーステージまでの移動手段。 ギャラリーステージは、洞...
-
2017年07月04日
ART ラリー洞爺 2017 ヴォルケーノ編
2017.7.1 ART ラリー洞爺 2017 マグノリアステージから洞爺湖スペシャルステージに移動。 事前に聞いてはいたが、凄かった...
-
2017年07月03日
ART ラリー洞爺 2017 マグノリア編
2017.7.1 ART ラリー洞爺 2017 。 昨年は、雨が振る中の観戦だったけど今年は雨の心配はなさそう。 全ギャラリーステージ...
-
2017年06月17日
雨の中で撮影
YOSAKOIソーラン祭り 地元チームのカメラマンとして同行してきました。 初日、初演舞で見ての通りの状況。 予報通りの雨。 &nbs...
-
2017年06月02日
函館ご当地バーガーといえば、ラッキーピエロ
地元に食事処の有名店があると何かと都合が良い。 出張で訪れた客人と食事する際に利用すれば話題性もあるというもの。 実際、食事の際には店...
-
2017年06月01日
スルメイカ不漁
今年のスルメイカ漁は、昨年を上回るが低水準なことにかわりなし。 毎年研究者による漁獲予想が発表されるが、今年もスルメイカでは苦労しそう...