-
2017年10月16日
北海道産 蒸し雲丹(うに)
試食という名のおやつの時間。 蒸し雲丹(うに)です。 ウニといえば、豪快にどんぶり飯をウニで埋め尽くしたウニ丼! 食べたい!食べたい!...
-
2017年09月25日
クリリンプレミアム かぼちゃの皮
高糖度で販売数量が限定されるプレミアムなかぼちゃ。 明井農園が、育てるカボチャの中から明井氏自らが厳しい目で選別。 くりりんプレミアム...
-
2017年09月21日
デザート作りにお薦めなうらごし有機かぼちゃ
秋になると、コンビやスイーツショップには、かぼちゃを使ったデザートが沢山! ケーキやプリンなど沢山ありすぎてやばい! 料理上手な方なら...
-
2017年09月19日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜の粒々ホットケーキ
かぼちゃペースト入りのホットケーキ。 使用るするかぼちゃは、もちろん「みよい農園本家 うらごし有機かぼちゃ」。 今回は、いつもとは違う...
-
2017年09月15日
ツールド北海道 2017 見てきた
ツールド北海道 2017 は、道南が舞台。 以前から観戦したいと思っていたのでこれはチャンス!...
-
2017年09月01日
黄金のかぼちゃ、くりりんプレミアム みよい農園本家
テレビで紹介されたことで、興味を持たれた方も多いと思います。 現に、シーズンが近づくにつれお問合せも増えております。 出荷できる数が、...
-
2017年08月31日
旧北炭清水沢火力発電所を見学してきた
気になっていた廃墟を見学してきました。 事務所で見学受付を済ませ屋内へ...
-
2017年08月29日
第15回YOSAKOIソーラン道南大会
第15回YOSAKOIソーラン道南大会 地元、もり騒乱桜の応援に行ってきました。...
-
2017年08月25日
BBQに加えて欲しい!北海道産 青ツブ
北海道では、メジャーな存在。 焼ツブといえば、青ツブ。 屋台で見かける焼ツブも青ツブ。 「刺身なら真ツブだけど、焼くなら青ツブだね」と...
-
2017年08月23日
森らいす!?て何だべ?
ご当地グルメとして、あることは知っていたけど食べた事がない。 地元なのでいつでも食べることができるという甘えかウン数年・・・。 これで...
-
2017年08月17日
森町は木炭の生産量が! PR菓子を道の駅で販売
自分が住んでいる町の自慢は何?と聞かれたら、答えられますか? 町の自慢なんて人それぞれで、皆が知っている事もあれば、あな...
-
2017年08月13日
函館金森倉庫で行われたイベント
函館の金森倉庫周辺で行われたコスプレイベントのお手伝いをしてきました。 このイベントは、今年で3回目を迎え参加者も増加しているというこ...
-
2017年08月11日
夏の祭りINもり 2017
8月7,8日は、夏の祭りINもり。 大通り会場では2日間にわたりいろいろな催しが行われます。...
-
2017年08月11日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜で作る ヘルシーかぼちゃ寒天 離乳食にも
森町みよい農園本家 くりりん かぼちゃ うらごし南瓜ペーストで作る簡単デザートレシピ。 カボチャの甘さをそのまま生かした喉越しさわやか...