-
2016年09月12日
函館大沼ライド GREAT EARTH(グレートアース)涙のゴール!
9月11日 今年も函館大沼ライド GREAT EARTH(グレイトアース)参加しました。 自転車で、グルメを楽しみながら100km走破...
-
2016年09月05日
YOSAKOIソーラン祭り 道南大会 2016 函館
第14回YOSAKOIソーラン祭り道南大会が、函館で行われました。 今年は18チームが出場。 会場は、函館駅前と函館朝市前道路。...
-
2016年09月01日
台風が去って思ったこと
2016.8 台風が去った後の公園には、強風によって倒れた木が無残な姿になっていた。 根元から倒れているもの。 折れて倒れているもの。...
-
2016年08月26日
漁具 ガラス製浮き玉(ビン玉)
ガラスの浮き玉(ビン玉)。 漁業の町で育った私には、珍しさは感じませんが、ちょっとしたコレクターアイテムになっているそう...
-
2016年08月25日
室蘭工場夜景の撮影とはならず
工場夜景が人気ですよね。 室蘭の工場夜景が気になっていたけど、移動時間とか考えるとちょっと億劫。 だって、夜景という事は夜でしょ。 知...
-
2016年08月23日
新函館北斗駅 おもてなしステージイベント
北海道新幹線開業に沸く新函館北斗駅。 とにかく今年はイベント続きです。 20180821 この日も、おもてなしステーションが開催中!...
-
2016年08月14日
羊蹄山を登ってきた!真狩登山コース
日本百名山 羊蹄山(ようていざん) 標高1,898mの活火山。 別名蝦夷富士(えぞふじ)とも呼ばれることからも想像できますが、富士山の...
-
2016年08月09日
祭り!夏のまつりinもり 2016 よさこいソーラン
夏のまつりinもり 2016.08.07 初日 新しい行事イベントもあったみたい。 子供のやっこ行列?...
-
2016年08月02日
いかめし屋のまかない裏レシピ まぜめしの素
北海道函館本線 森駅から発祥のいかめし。 そんな、いかめし発祥の地から新しいいかめしのご提案。 これまでは、食べ方の一つとして炊き込み...
-
2016年08月01日
ホタテヒモを使った珍味
ほたて貝のひもで作った珍味です。 以前、販売していた商品の復刻版です。...
-
2016年07月27日
競走馬 流し撮りのしょうもない話
また、あほなことを考えてます。 先日のJRA函館競馬場で、流し撮り。 これで、シャッタースピード80 もし、もっとスローシャッターで撮...
-
2016年07月25日
JRA函館競馬場で、競走馬撮影を楽しむ
JRA函館競馬場は、開設120周年だそうです。 最終日7月24日 競馬を見に行ってきました。 初競馬観戦です。...
-
2016年07月19日
アジリティ競技観戦 恵庭 番外編 ずるいと思います
初めてアジリティ競技を見て思ったこと 「ずるいよ!みんな」 こんなに楽しい競技があったなんて。 そして衝撃をうけました。 それは・・・...
-
2016年07月19日
アジリティ競技大会観戦 恵庭 後編 フライングドック撮影
恵庭で行われたアジリティ競技会を見てきました。 アジリティ競技とは、障害物競争という認識ですがよろしいですか? なんの知識もなく初めて...