-
2016年04月15日
2016 もりまち桜まつり行事日程
2016 もりまち桜まつり行事日程が発表されました。 桜の写真は、去年のものですよ~...
-
2016年04月15日
散歩して思うこと
湖畔を散歩。 車で走り去るのではく、徒歩や自転車でゆっくりと。 鳥の声が、聞こえるくらいのスピード。 そんな散歩をしていると気が付くこ...
-
2016年04月14日
BS日テレ「北海道すたいる」 昆布最中本舗七福堂
昆布最中本舗 七福堂にTVスタッフさんが!! 桜の季節到来!桜にちなんだお菓子の紹介です。 北海道の魅力満載の情報番組「...
-
2016年04月11日
函館山を自転車登る函館山ライドに参加したよ
2016.4.11 普段は、函館山登山道の自転車乗り入れは禁止されていますが、この日だけは特別。 強者達が函館山の山頂を目指す! 函館...
-
2016年04月10日
函館 北海道道南支部 秋田犬展覧会
秋田犬保存会 北海道道南支部 秋田犬展示会を見学してきました。 会場は、青函連絡船記念館摩周丸前広場。...
-
2016年04月08日
函館どつくで進水式を見てきた パート3
函館どつく 貨物船の進水式を見てきました。 今年初の新造船。 函館どつくの見学は3度目となりますが、今回も残念な天気。 青空も一緒に撮...
-
2016年04月08日
北海道森町 道の駅 YOU・遊・もり 限定販売のお菓子で地元産業をPR
森町道の駅で、限定販売されているお菓子が、北海道新聞で紹介されました。...
-
2016年04月02日
トンビの交尾?
たぶんトンビの交尾。...
-
2016年04月02日
あのころのカツゲンを飲んだら子供の頃にタイムスリップした。
噂の北海道限定販売の「あのころのカツゲン」 販売されてから随分日がたちますが、やっと購入することができました。 販売以来あまりにも人気...
-
2016年03月31日
祝!進水式 大漁旗をなびかせて
新造船、お披露目の日。 進水式を見に行きました。...
-
2016年03月28日
北海道新幹線開業イベント・ブルーインパルス祝賀飛行 その2
北海道新幹線開業イベント前日に行われたブルーインパルス祝賀飛行の予行を見に行きました。 函館山頂上にも、カメラマンが多数。 今か今かと...
-
2016年03月25日
北海道新幹線開業イベント・ブルーインパルス祝賀飛行 その1
北海道新幹線開業イベント前日の25日にブルーインパルスが函館上空で祝賀飛行の予行を行いました。 初めて見るブルーインパル...
-
2016年03月24日
NEEWER スピードライトブラケットとソフトボックス
出張撮影で、重宝しそうだと思い購入しましたが、期待を裏切らない働きに満足。 購入して良かったなと思うカメラグッズがこれ!...
-
2016年03月23日
一ノ蔵 酒メモ 物撮り
行きつけのお店で飲む一ノ蔵を物撮り。 切り抜きなしなので、上げ底も未処理のままです。 ラベルの下の映り込みが・・・。 撮...