-
2016年01月26日
森町地元の銘菓 昆布最中 昆布を使った和菓子の想い出
以前も紹介してますが、地元の銘菓 昆布もなか。 和菓子といえば、昆布もなかってくらい子供の頃から食べている。 一見、昆布と餡子? ミス...
-
2016年01月19日
YONGNUO スピードライトYN560ⅢとRF603N Ⅱ購入
急遽必要になりストロボライトを追加しました。 アマゾンでお手頃価格の割に高評価のYONGNUO YN560Ⅲ。 あわせて、ラジオス...
-
2016年01月18日
八雲 遊楽部川でオオワシの撮影に挑戦してきた。
懲りずに、オオワシ撮影に出かけてきました。 場所は、八雲町 遊楽部川 結果からいうと、飛んでいる姿を見ることは出来きませ...
-
2016年01月16日
テレコン使ってみたくて、オオジロワシを撮影してきたけど
寒い日が続いております。 今日も予報は氷点下。 寒空の下、何を血迷ったか、カメラを持って野鳥撮影にお出かけしてきました。 野鳥撮影...
-
2015年12月22日
バスケットボールの試合をレンズ70-200 f2.8で撮影
バスケットボール少年団の試合を撮影してきました。 2回目の撮影となりますが、今回はこの日の為に用意した新レンズの試し撮りです。 コ...
-
2015年12月19日
毛蟹の食べ方 剥きながら食べる派?それとも・・・
一番好きな蟹は? と聞かれたら「毛蟹」と答えます。 一番馴染みのある食べなれた蟹。 もちろん、美味しいから。  ...
-
2015年12月15日
北海道森町限定 純米酒 森正宗 復刻ラベル 酒メモ
設定もしていないのに、「OK Google!」とスマホに話しても無反応ですよ~! そんな事している人絶対いるでしょ。 絶...
-
2015年12月13日
SOREL(ソレル) 1964 PAC NYLON パックナイロン 評価レビュー
SOREL(ソレル) 1964 PAC NYLON パックナイロンを購入。 気になった事をまとめてみます。...
-
2015年12月11日
温泉でまったりする日本猿たち 函館市熱帯植物園
函館市熱帯植物園には、温泉でまったりする猿がいます。 世界中でも、珍しい猿の入浴。 そんな微笑ましい風景をカメラに収めま...
-
2015年12月08日
函館市熱帯植物園には、温泉好きの猿がいる
またまた、行ってきました。 函館市熱帯植物園。 目的は、熱帯植物ではなく温泉好きの日本猿たち。...
-
2015年12月07日
かぼちゃレシピ 目指すはラム酒が香る大人のかぼちゃフルーツパウンドケーキ
くりりん うらごし有機南瓜とケーキホットミックスを使ってパウンドケーキを作りました。 フルーツたっぷりラム酒が香る大人の...
-
2015年11月30日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜でつくる カボチャ蒸しパン
くりりんかぼちゃをペーストにした、うらごし有機南瓜を使って蒸しパンを作ってみました。 生地は、市販の蒸しパン・ミックスを...
-
2015年11月29日
【GLIDER】グライダー ガルウィング跳ね上げメガネフレーム 評価レビュー
TPOに合わせて眼鏡を使い分けています。 TPOのTはTIME「時」、PはPLACE「場所」、OはOBJECTで「目的・対象」。 私の...
-
2015年11月27日
昆布レシピ 早煮昆布を使ったパスタ
パスタと早煮昆布しか無い状況で作れる料理といえば・・・これしか出来ないでしょ。 めったにあることではないけど、そんな状況...