toggle
2013-03-20

ほたての耳吊り この時期の学生の懐

春休みは学生の稼ぎ時。

ファーストフードのユニフォームを着てアルバイトと言いたいところだが、

地元森町には、※マックも、ケンタッキーもミスド、スタバもない。

※マクドナルドは、マックと呼び、マクドとは呼ばない。

ちなみにハンバーガーなら郊外にご当地有名店のラッキーピエロがあります。

ラッキーピエロは、ラッピと呼ぶ。 ちょっとした豆知識でした(笑

では、どんなアルバイトをするのかといえば・・・これ!

 

ほたての耳吊り

????

hotatemimi1なんですか?それはという方が大半だと思いますので説明を

画像の黄色いところをホタテの耳といいます。

そこいドリルで穴をあけます。

その穴にテングス(樹脂の糸)を通します。

この作業をほたての耳吊りといいます。

hotatemimi01そしてロープに固定された状態で海中につるさし養殖するのです。 海中につるすので砂噛みがなく、調理が楽という利点もあり。

海中で2年養殖されたホタテを2年貝といい、加工場でボイル加工されたりして全国に出荷されます。

3年物は3年貝と呼ばれ、活ホタテとして出荷されます。

ほたて耳吊りのバイトは出来高給です。

勝負は、いかに沢山扱えるか!

これは、やる気が出ます。

ホタテの耳に開けた小さな穴にテングスを通す作業は、老眼で悪戦苦闘しているお母さん達とは違い、学生達には勢いがあります。

休憩時間も惜しみ黙々と作業を続けます。

その結果、この時期の学生の懐は・・・・

パートのお母さんよりも、初任給のお兄さんよりも凄いことになっています。

 

 耳吊りって何さ~という方は、コチラ

 

関連記事
error: Content is protected !!