-
2014年09月09日
かぼちゃレシピ かぼちゃサラダと蒸しカボチャのあんかけ
先日、知人の板長にこのカボチャを持ち込みオススメの料理方法を聞いてみました。 (カボチャの正体は知らせずに) 「凄く甘いね。繊維質もな...
-
2014年09月06日
かぼちゃレシピ カボチャとレーズンを使った簡単レシピ
かぼちゃとレーズンは相性が良いと思いませんか。 森町の甘いかぼちゃ みよい農園本家のくりりんカボチャとレーズンを使った簡単料理を2品紹...
-
2014年09月05日
まずはシンプルに味わってもらう かぼちゃレシピ
お腹がすいたので更新します。 北海道みよい農園本家のくりりんかぼちゃ。 旨みと甘みをたっぷり凝縮した特別なカボチャ 「黄...
-
2014年08月24日
トマトレシピ トマトと卵の炒め物
先日テレビで放送されていたリアルスコープハイパー トマト特集の番組中で、有名店の厨房にあったトマトの箱が森町産のものでした。 お客さん...
-
2014年08月22日
焼き枝豆は、さやをパリパリになるまで焼け!
枝豆といえばビールのつまみには欠かせませんが、食べ方は単調。 茹でた枝豆しか食べたことがありませんでした。 今回、居酒屋店主からおいし...
-
2014年08月05日
いかめしレシピ いかじゃが
いかめしを作った後に、思うのは 「このたれ何かに使えないかな」 ということ。 いかめしを大鍋で炊き上げると結構な量のたれが残りますが、...
-
2014年07月27日
ほたてレシピ ジャガイモを衣につかったサクサクホタテフライ
姿を活かしたごろごろしたジャガイモ料理が苦手な方、これならどうでしょう。...
-
2014年07月23日
北海道産 男爵芋(じゃがいも)を使ってスペイン風オムレツを作ってみた
北海道森町産の新じゃが! 地元産のジャガイモを使ってスペイン風オムレツ(スパニッシュ・オムレツ)を作ってみました。 早速!鋳造フライパ...
-
2014年07月16日
とうきみ?とうもろこしの茹で方
とうもろこし、とうきみ、とうきび、きび、きみ。 以前は「とうきみ」、「きみ」と呼んでいましたが、これは方言らしい。 地域によっては、更...
-
2014年07月14日
ナマコ入り餃子(ぎょうざ)北海道産
なまこ料理といえば、「なまこ酢」くらいしか思いつかない方も多いと思います。 食べる機会は少ないのですが、見たり聞いたりする機会は多いで...
-
2014年07月06日
いかめしレシピ イカの片想い
いかめし発祥の地 北海道森町が舞台の恋物語 イカは、ご飯に恋をしました。 一緒に、大きな釜で炊かれて美味しい、「いかめし」になることを...
-
2014年07月02日
ベビーホタテとは 北海道噴火湾 帆立貝
北海道噴火湾は、日本でも有数なホタテ貝の養殖産地。 噴火湾には、周りを囲む山々から栄養分が注がれることや、...
-
2014年06月29日
ほたてレシピ ベビーホタテとわかめの酢味噌あえ
ベビーホタテ料理。 ベビーホタテを使った定番メニュー。 「べビーホタテの酢味噌あえ」 ネギの香りもたまりま...
-
2014年06月29日
ほたてレシピ ベビーホタテを使ったパスタ ペペロンチーノ
ベビーホタテを使うと同じホタテ料理でも見た目の印象が変かわります。 ベビーホタテとは、その名の通り、赤ちゃんホタテです。 刺身で食べる...
レシピ、食べ方