-
2013年08月27日
北海道ライスバーガー(牛肉)を食べてみた
お腹がすいたので更新します。 鮭とばを納品するため道の駅 森町物産センターに行ってきたのですが、何やら新商品が売っているではありません...
-
2013年08月24日
森町物産ガイドブック
噴火湾に面し 駒ケ岳と桜 風情あふれる町 森町物産ガイドブック 森町の企業がどんなものを作っているのか紹介されています。 いかめし、ほ...
-
2013年08月23日
本当にうまいお取り寄せグルメ いかめしがオススメ
机を整理していたら見つけた一冊。 本当にうまいお取り寄せグルメ 芸能人が食べて選んだ至極の絶品! 平成22年に発行された雑誌です。 多...
-
2013年08月23日
自治体のFacebookの活用を勝手に考えてみた。
自治体のフェイスブックの活用を勝手に考えて見た。 記録的な豪雨で、道路は冠水。 土砂崩れによる道路、鉄道の寸断。 豪雨なのは家にいても...
-
2013年08月19日
犬と暮らす毎日 Wan 9月号
愛犬のおやつがメディアで紹介されました。 犬と暮らす毎日 Wan 9月号 毎号ひとつの犬種を総力特集するマガジン。 今回はマルチーズ ...
-
2013年08月18日
日本酒入りの大人のホットケーキ
お腹がすいたので更新します。 ホットケーキミックスって便利ですよね。 ちょっとお腹がすいた時に、ささっと作れるお手軽さ。 常に、ホット...
-
2013年08月18日
海外でスマホを使う
スマートフォン、メールはもちろん、グルメやショッピングのお店情報、ルートマップ案内、交通機関の検索など便利ですよね。 もし海外旅行する...
-
2013年08月14日
RHODIA ロディア 手帳を新調。 /
仕事の道具、手帳を新調しました。 スケジュール管理はスマホで行ってい るので、出先でのメモがメインですね。 鮭とば・・・...
-
2013年08月14日
森町 廃校の有効利用を勝手に考えてみた
森町の国道沿いに木造の古い廃校がある。 小学校として沢山の卒業生を送ったのだが、人口が減るに従い小学校も統合され、しばらく子供たちの声...
-
2013年08月14日
googleカレンダー ジョルテ 誕生日を同期
スマホのカレンダー機能で便利なとは、パソコンとデーターを共有できること。 通常のスケジュールはもちろんですが、登録したアドレス帳から誕...
-
2013年08月13日うんちく・豆知識・方言 / 鮭
赤身魚、白身魚 鮭はどっち?
次の魚を赤身、白身で分けてください。 タラ、タイ、ほっけ、ヒラメ、マグロ、カレイ、アンコウ、カツオ、鮭、いわし、アジ どうですわかりま...
-
2013年08月11日
いかめし お気に入りTOP3
お腹がすいたので更新します。 いかめしバター醤油味。 北海道バターのコクが旨いのですよ。 モグモグ。 ところで、イカ飯をどのように食べ...
-
2013年08月10日
北海道 故郷の祭り 夏のまつりINもり もり・騒乱桜
北海道森町 8月 夏のまつりinもり2013 腹に響く森町太鼓の先導のもと各町内会の神輿がワッショイと威勢よく大通りを練り歩く。 地元...
-
2013年08月07日
北海道産 生プルーン
プルーンといえば、ジャムやドライ製品を思い浮かべる方が多いと思います。 生プルーン産地以外の地域ではあまり店頭に並ぶ事がないので、知名...