-
2015年01月16日
日本酒の種類 リベンジ日本酒プリンレシピ
普段は、全く飲まないお酒。 時々、飲みたくなることがある。 ただ酔いたいのなら,どんなお酒でも酔う事はできる。 でも、気持ちよく酔いた...
-
2015年01月14日
たらこレシピ タラコ甘露煮
たらこがあれば、ついついご飯を食べ過ぎてしまいます。 でも、いつも同じ食べ方では、飽きてしまう。 そんな時にどうぞ たらこ甘露煮...
-
2015年01月13日
国際交流事業でよさこいソーランを踊る もり・騒乱桜
国際交流事業の一環として、よさこいソーラン踊りを楽しんでもらう企画に参加しました。...
-
2015年01月12日
たらこレシピ タラコと大根の炒め物
真鱈の卵と切干大根を使った料理があります。 大根にしみこんだタラコと出汁のうまみがジワ~とあふれ出す一品。...
-
2015年01月11日
たらこマヨネーズ レシピ
年も明け月の半ばになると気になる事があります。 冷蔵庫に残っている正月用の食材をどうしようか? たとえば、タラコ。 このまま食べるのは...
-
2015年01月09日
昨年を振り返りやってみて良かった事 2015
シリアスなドラマを見ていた時 「駄目よ」という台詞の後に、「ダメダメ」と心の中で付け足してしまう。 2014年の俺。 &...
-
2015年01月08日
かぼちゃレシピ うらごし有機南瓜でプリンを作った!
以前紹介した かぼちゃプリン「くりりん」。 お腹がすいたので、ネットで見つけたかぼちゃレシピを参考にプリン作り!...
-
2015年01月08日
卵の黄身のジンタレ漬け
卵の黄身の醤油漬け!旨いですよね。 ならば、これではどうだと試してみたのが、ジンタレ漬け。 ジンタレ?...
-
2014年12月31日
寒い冬。暖かい部屋で食べるミカンが旨い
風林火山 動かざること山の如しではなく、 あえて、「動くこと山の如し!」 「はいはい、動くアピールね」 「動くけど山のようにね・・・。...
-
2014年12月30日
全力妄想で登山と一眼レフカメラについて考えた
登山の時、一眼レフカメラをどうやって持ち運ぶ? そんな事を全力妄想で考えてみました。 記念写真なんて、コンデジにすれば解決!という発想...
-
2014年12月29日
ノースフェイス エクスプローラー カメラバック 評価レビュー
THE NORTH FACE EXPLORER CAMERA BAG ノースフェイス エクスプローラー カメラバックを購入しました。 ...
-
2014年12月28日
澪 日本酒入りのプリンを食べてみた 酒メモ
最近、お気に入りの澪。 スパークリング清酒。 日本酒ですが、すっきりした口当たりで飲みやすい。 澪や同じスパークリング清酒すず音の口コ...
-
2014年12月17日
ほたての下処理と保存方法
新鮮なホタテ貝を沢山いただいた場合、食べきれない事がありますね。 そんな時に、貝付のまま冷凍してもいいのか?なんて考えま...
-
2014年12月15日
ホタテ貝 殻のはずし方
活ほたて貝 殻つきを頂いたのは良いが、調理の仕方が分からない。 そうですよね。 仕事でもない限り、貝殻をはずす機会はありませんよね。 ...